車両工場&平常運行
2018-07-06


 凸電機のディテール修理は終わりました。手前のレールトラックとともに、ラジコン化する予定です。最近、ラジコン関連パーツが数百円と安価なので……。
禺画像]
 34号機は、まだいろいろ取り付けようとしています。
禺画像]
 後部に白いバンパが付きました。これは、自転車のタイヤカバーです。ペダルカーを作ったときの廃材を利用。
禺画像]
 クレーンを取り付けてはどうか、と検討しているところです。工事用のライトが前に付いていますが、これも仮止めです。ちょっと大きすぎると思われます。
禺画像]
 ぶら下がっているのは、1/4スケールのバケツ。
禺画像]
 本日はAD67が運行しました。夜は大雨でしたが、晴れてきました。
禺画像]
 今日はこれから、木工を始めます。
禺画像]
 クレマチスのアーケードをくぐるところ。
禺画像]

[車両]
[運行]

コメント(全3件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット