repairing the windmill
2023-04-27


 レールカーが運行。枯枝が多いので広い集めながら周回。
禺画像]
 風車と花壇。風車の緑の棒(後方で上部の方角を変えるためのもの)が、一部折れていますが、これは風が強いときの衝撃が原因。飾りなので支障はありません。いずれ修繕します。
禺画像]
 それよりも、プロペラの付け根の部分で不具合が見つかりました。L型のアルミですが、それを支える木材が割れているようで、プロペラが不安定になっていました。
禺画像]
 取り外してみると、ネジ穴で割れていました。とりあえず、下に材木を当てて、コーススレッドで留める応急措置を実施。この風車のトップの部分は、上面の塗装が剥げているので、近々、本格的な修理を行う予定。そのときに完全な修復を行いましょう。夜に反対側から強い風が吹いた場合に逆方向の力がかかることが原因かと。
禺画像]

[車両以外]
[運行]
[風景]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット